コース概要 このコースをクリップ
HTML/CSS基礎-2(eトレーニング A)
コースコード | IN99F |
---|---|
受講料 |
11,000円(税込) /10,000円(税抜) |
標準学習時間 | 2時間 |
開始日 (申込締切前) |
5月19日/5月26日/6月2日/6月9日/6月16日… |
本コースは、マイクロラーニングに対応しています。
Webコンテンツを構成するHTMLとCSSの記述によって、Webページを効果的・効率的に利用するための文法を修得します。
- CSSセレクタの意味を理解し、適した記述をすることができる。
- テーブル(表)を作成することができる。
- ページにリンクを設定することができる。
- CSSのボックスモデルを説明することができる。
- 基本的なフォームを表示することができる。
「IN99E HTML/CSS基礎1(eトレーニングA)」コースを修了、または同等知識をお持ちの方。
1.CSSの適用範囲
・CSSの適用 セレクタの種類
・CSSの適用 タイプセレクタ
・CSSの適用 クラスセレクタ
・CSSの適用 IDセレクタ
・CSSの適用 ユニバーサルセレクタ
・CSSの適用 組み合わせセレクタ
・CSSの適用 セレクタの優先順位
2.テーブル
・テーブル table要素
・テーブル 構造を明確にする要素
・テーブル tr/th/td要素
・テーブル セルの結合
・スタイルの記述方法 枠線と配置
3.リンク
・ハイパーリンクとは
・ハイパーリンクの設定
4.CSSのボックスモデル
・ボックスモデル
・スタイルの記述方法 余白/行間/字間
・ボックスモデル カラムレイアウト
・スタイルの記述方法 カラムレイアウト
5.フォーム
・フォーム form要素
・フォーム input要素
・フォーム textarea要素
・フォーム label要素
・スタイルの記述方法 フォームデザイン
・CSSの適用 セレクタの種類
・CSSの適用 タイプセレクタ
・CSSの適用 クラスセレクタ
・CSSの適用 IDセレクタ
・CSSの適用 ユニバーサルセレクタ
・CSSの適用 組み合わせセレクタ
・CSSの適用 セレクタの優先順位
2.テーブル
・テーブル table要素
・テーブル 構造を明確にする要素
・テーブル tr/th/td要素
・テーブル セルの結合
・スタイルの記述方法 枠線と配置
3.リンク
・ハイパーリンクとは
・ハイパーリンクの設定
4.CSSのボックスモデル
・ボックスモデル
・スタイルの記述方法 余白/行間/字間
・ボックスモデル カラムレイアウト
・スタイルの記述方法 カラムレイアウト
5.フォーム
・フォーム form要素
・フォーム input要素
・フォーム textarea要素
・フォーム label要素
・スタイルの記述方法 フォームデザイン
推奨OS: | Microsoft Windows 10 以上 |
推奨ブラウザ: | Microsoft Edge最新版、Chrome 最新版、Firefox 最新版 |