コース概要 このコースをクリップ
7つの習慣(R)(eラーニング)
コースコード | HSB3C |
---|---|
受講料 |
31,900円(税込) /29,000円(税抜) |
標準学習時間 | 10時間 |
開始日 (申込締切前) |
6月2日/6月9日/6月16日/6月23日/6月30日… |
『完訳 7つの習慣』をベースとしたeラーニングです。基礎原則・パラダイムシフトと7つの習慣それぞれの8章を動画で解説しています。7つの習慣は成功した人に共通点を研究し、好ましい結果を得るために必要な習慣をスティーブン・R・コヴィー博士がまとめて、学習できるようにしたものです。スティーブン・R・コヴィー博士の講義風景や物語が収録されています。ダウンロードするテキストに書き込みながら学習を進めることで、自分が何をすればよいかがまとまっていきます。
監修:フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
- パラダイムと原則を説明できる。
- 主体的であることの意味を説明できる。
- 終わりを思い描くことから始めることの意味を説明できる。
- 優先順位の考え方を理解し、優先順位の高いものを優先できる。
- Win-Win を考えることができる。
- まず理解に徹し、そして理解されることを意識できる。
- シナジーを創り出すことを意識できる。
- 学習の重要性を把握できる。
特に問いません。
1.完訳 7つの習慣 - パラダイムと原則
・イントロダクション
・インサイド・アウト
・パラダイム
・原則
2.完訳 7つの習慣 - 第1の習慣 - 主体的である
・イントロダクション
・刺激と反応
・主体的な言葉
・知恵と率先力
・影響の輪/関心の輪
・影響の輪を広げる
・「持つ」と「ある」
3.完訳 7つの習慣 - 第2の習慣 - 終わりを思い描くことから始める
・イントロダクション
・ハシゴのかけ違え
・リーダーシップとマネジメント
・自分の中心を考える
・パーソナル・ミッション・ステートメント
・組織におけるミッション・ステートメントの意義
・長期目標を策定する
4.完訳 7つの習慣 - 第3の習慣 - 最優先事項を優先する
・イントロダクション
・緊急度と重要度
・時間管理のマトリックス
・第Ⅱ領域」活動がその他の領域活動を減らす
・第Ⅱ領域活動にフォーカスするために
5.完訳 7つの習慣 - 第4の習慣 - Win-Winを考える
・イントロダクション
・信頼口座
・人間関係の6つのパラダイム
・Win-Winを支える5つの柱
6.完訳 7つの習慣 - 第5の習慣 - まず理解に徹しそして理解される
・イントロダクション
・5つの聞き方スタイル
・思い込みという弊害
・処方する前に診断する
・「聞く」から「聴く」へ
・トーキング・スティックを使う
・効果的なプレゼンテーション
7.完訳 7つの習慣 - 第6の習慣 - シナジーを創り出す
・イントロダクション
・シナジーを創り出すコミュニケーション
・相違点を歓迎し尊ぶ
・第3の案をつくる
・第3の案を探す2つのステップ
8.完訳 7つの習慣 - 第7の習慣 - 刃を研ぐ
・イントロダクション
・再新再生の4つの側面
・再新再生は第Ⅱ領域
・組織にも4つの側面はある
・イントロダクション
・インサイド・アウト
・パラダイム
・原則
2.完訳 7つの習慣 - 第1の習慣 - 主体的である
・イントロダクション
・刺激と反応
・主体的な言葉
・知恵と率先力
・影響の輪/関心の輪
・影響の輪を広げる
・「持つ」と「ある」
3.完訳 7つの習慣 - 第2の習慣 - 終わりを思い描くことから始める
・イントロダクション
・ハシゴのかけ違え
・リーダーシップとマネジメント
・自分の中心を考える
・パーソナル・ミッション・ステートメント
・組織におけるミッション・ステートメントの意義
・長期目標を策定する
4.完訳 7つの習慣 - 第3の習慣 - 最優先事項を優先する
・イントロダクション
・緊急度と重要度
・時間管理のマトリックス
・第Ⅱ領域」活動がその他の領域活動を減らす
・第Ⅱ領域活動にフォーカスするために
5.完訳 7つの習慣 - 第4の習慣 - Win-Winを考える
・イントロダクション
・信頼口座
・人間関係の6つのパラダイム
・Win-Winを支える5つの柱
6.完訳 7つの習慣 - 第5の習慣 - まず理解に徹しそして理解される
・イントロダクション
・5つの聞き方スタイル
・思い込みという弊害
・処方する前に診断する
・「聞く」から「聴く」へ
・トーキング・スティックを使う
・効果的なプレゼンテーション
7.完訳 7つの習慣 - 第6の習慣 - シナジーを創り出す
・イントロダクション
・シナジーを創り出すコミュニケーション
・相違点を歓迎し尊ぶ
・第3の案をつくる
・第3の案を探す2つのステップ
8.完訳 7つの習慣 - 第7の習慣 - 刃を研ぐ
・イントロダクション
・再新再生の4つの側面
・再新再生は第Ⅱ領域
・組織にも4つの側面はある