原価計算(eラーニング)

コースコード BZA0B
受講料  3,300円(税込)
/3,000円(税抜)
標準学習時間 3時間
開始日
(申込締切前)
9月1日/9月8日/9月16日/9月22日/9月29日…

原価計算の初歩から原価管理・利益管理・意思決定までを体系的に学習します。
原価計算方法について、種類別に計算手順を学習します。
利益管理と経営活動での意思決定について学習します。

  • 原価意識を持って行動することにより、業務を効率化し、コストを削減することができる。
  • 利益管理と経営活動で的確な意思決定ができる。

特に問いません。

1.原価計算を始めましょう
・原価とは
・原価の分類
・原価の流れ
・アウトプットと原価
2.製品原価の集計
・個別に集計する場合
・数量により集計する場合
・複数の工程がある場合
3.原価管理と新しい原価計算
・実際原価計算
・予定価格
・標準原価計算
・新しい原価計算
4.利益管理・意思決定
・直接原価計算
・利益管理
・意思決定

●本コースは、東京リーガルマインド社製(2022年10月リリース版)コンテンツです。
 静止画ベースで学習を進めるeラーニングです。音声ナレーションは含まれておりません。

お申し込みはPCサイトへ