Tableau Desktop 分析編 -チャートを使いこなして可視化の引き出しを増やそう-

コースコード BI04E
受講料  66,000円(税込)
/60,000円(税抜)
講習日数 1日間
開始日
(申込締切前)
遠隔ライブ 7月4日/7月17日/7月31日/8月5日…

セルフサービスBIツール「Tableau Desktop」の応用知識を修得します。
応用知識を活用することにより、より高度なグラフを作成することが可能になります。

  • TableauDesktopでデータソースを操作することができる。
  • 入門より高度なビュー、ダッシュボードを作成することができる。
  • 表現したい内容に合わせて、適切な分析方法を選択することができる。

「Tableau Desktop入門」を修了、または同等知識をお持ちの方。

1日目
AM
1.ビューの作成①
・コンテキストフィルター
・ヒートマップ(曜日分析、時間帯分析)
・Bar in Bar(予実分析、指標分析)
・パックバブル
・ツリーマップ
・RFM分析(顧客分析)
・ABC分析・商品分析(パラメーター)
・セットの利用
・複数ディメンジョンのネストソート(ランク)
・グラフの切り替え(ダッシュボード)
PM
2.データソース
・ピボット
・ユニオン
・結合
・クロスデータベース結合
3.ビューの作成②
・移動平均(トレンド分析)
・バンプチャート(ランク)
・フロアマップ
・クラスター分析
・モーションチャート(ページ)
・形状チャート(KPI)
・ダンベルチャート
・予測分析(時系列分析)
・デシル分析(顧客分析)
・What if 分析
4.総合演習
・総合演習

<◆本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
必ず、事前準備情報をご確認、研修開始前までにご準備の上ご受講ください。

◆教材について
・電子教材を利用します。
キャンセル期限の翌日に以下の件名のメールを送付します。メールに記載のURLよりダウンロードしてください。 
「[開催番号]NECビジネスインテリジェンス 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」

お申し込みはPCサイトへ