コースコード:MU9EB

Access 応用(1日間)

コース情報

受講料
33,000円 30,000円
講習日数
1日間

コース概要

Microsoft Access の活用方法を修得します。リレーションシップの結合の種類や参照整合性、様々なクエリ、複雑なフォームやレポートの作成方法、マクロなど、Access全般について、幅広く扱います。本研修は、Zoomによる遠隔ライブ研修で行います。遠隔ライブ研修では、講師の画面を受講者の皆様にご覧いただきながら進めてまいります。ご質問もお気軽に講師に声をかけていただくことが可能です。

開催形式
集合研修
研修サービス
テキスト マシン実習

前提知識

以下のいずれかのコースを修了、または同等知識をお持ちの方。

  • 「Access 基礎」(遠隔ライブ研修)
  • 「Access 基礎(eトレーニング)」

到達目標

  • リレーションシップを定義できる。
  • クエリの作成と編集ができる。
  • フォームの作成と編集ができる。
  • レポートの作成と編集ができる。
  • マクロの作成と編集ができる。

講師からのメッセージ

「Access 基礎」コースで Access の仕組みについて理解できたら、本研修では、業務で利用できるように、Access 全般の複雑なルールや高度な機能を学習していきましょう。新しい機能を学習する時には、「この機能は自分の業務の中で使える場面が無いか?」を考えながら学習していただくと、より具体的な疑問がわき、理解も進みます。疑問点は、講師にいつでも聞いてくださいね

データベースについて、幅広く学習したい方には、以下のコースがおすすめです。
データベース入門

研修コースマップ

ITリテラシ

コース内容

1日目
AM
1.データベースの設計
・データベースの設計と手順
・業務の流れとデータベース設計
2.リレーションシップの作成
・テーブルの正規化
・リレーションシップの作成方法
・テーブルの結合の種類
・参照整合性(参照整合性によるデータ操作の制限、連鎖更新と連鎖削除)
3.クエリ
・クエリを利用したデータの集計(集計クエリ、クロス集計クエリ)
・クエリを利用した不一致/重複するデータの抽出(不一致クエリ、重複クエリ)
・アクションクエリ(更新クエリ、テーブル作成クエリ、削除クエリ、追加クエリ)
PM
4.フォーム
・複数のテーブルまたはクエリを利用したフォームの作成
・コンボボックスの活用
5.レポート
・グループ集計レポート(グループ集計レポートの作成、コントロールの調整、演算コントロールの作成)
・改ページの設定
6.マクロ
・マクロの作成
・マクロの実行
・メインパネルの作成(サブマクロの作成、ボタンへのマクロの割り当て、起動時の設定)

お客様の声

「分かりやすく丁寧に教えていただき助かりました。」
「遠隔ライブ良いと思いました。」

留意事項・備考

■Access のバージョン■
受講者の皆様は、ご自分のPCの Access を使用して研修を受講していただきます。Microsoft Access 2016 、2019 、Microsoft 365 の Access をお使いの方にご受講いただけます。
テキストは、Microsoft Access Office 2019 の Access の画面で記載されています。

<留意事項・備考>
■遠隔ライブ受講について■
<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>

お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
◎事前準備
◆遠隔ツール :Zoom
Zoomに関する準備手順は、Zoom受講マニュアルよりご確認ください。

◆教材 :電子教材
 研修開始7日前以降に送付いたします。以下の件名のメールよりダウンロードしてください。 
「[開催番号]NECビジネスインテリジェンス 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」

◆その他の準備 :実習環境準備
 演習はご自身のPC(Windows10 または Mac OS)にインストールされた Access を使用しておこなっていただきます。

研修にご参加の際は、必ず「Microsoft Access 2016 以降」がインストールされたPCをご準備ください。

 可能であれば、講師操作を見るモニタとご自身が操作するモニタを準備していただくとスムーズに受講できます。

開催スケジュール詳細・お申込

開催スケジュールは、日程が決まり次第掲載致します。