コースコード:HSAF8

遠隔_業績管理研修~顧客別・事業別収支分析と資本コスト経営入門(9904054)(1日間)

コース情報

受講料
40,700円 37,000円
講習日数
1日間

コース概要

経営の立場で必須の計数管理を習得する研修です。部門長に求められる業績管理とは、顧客獲得と利益増に向けて事業を管理、推進する一連の活動に他なりません。損益表を顧客別・事業別に分析する手法を学び、自部署の利益改善を進めるための考え方を習得します。また、業績改善施策を検討する演習や、資産効率の考え方の学習を通じて、より利益率の高い取引や優良顧客を獲得する重要性を理解します。

開催形式
集合研修

前提知識

特に問いません。

到達目標

  • 固定費・変動費分析を理解し、取引の採算性についての判断軸を把握できる。
  • 業績改善の着眼点と資産効率の考え方を把握できる。
  • 業績改善のために、より利益率の高い取引や優良顧客を獲得する重要性を把握できる。

対象者

法人向けの事業やサービスの責任者。管轄する部門・事業の損益改善のため、計数管理の基本を学びたい方

コース内容

1日目
AM
1.業績管理とは
 (1)なぜ業績管理が必要なのかを考える
 【ワーク】なぜ業績管理が必要なのかを考える
 (2)部門長に求められる業績管理とは
 【参考】部門長は「利益を稼ぐ」ことを考え行動する
2.損益計算書の見方と知っておきたいキーワード
 (1)損益計算書の5つの利益
 (2)変動費と固定費
 (3)減価償却とは
 (4)原価とは
PM
3.業績管理 ~変動費・固定費分析
 (1)顧客別・事業別の分析が業績管理の肝
 【ワーク】顧客別・事業別の変動費・固定費を計算し、傾向を分析する
 <顧客や事業によって、固定費割合が異なり、経費削減余地が異なる>
 (2)顧客別収支の評価の仕方
 【ワーク】単純化した顧客別収支の損益状況を評価する
 <営業利益率が高いか、赤字であっても固定費回収できているか、が判断軸>
 (3)実践!業績管理演習
 【ワーク】個別案件の損益表について変動費・固定費分析を行い、各取引を継続すべきか、撤退すべきかを判断する
4.業績改善施策を考える
 (1)業績向上の着眼点
 【ワーク】コスト削減に関する具体的な業務改善施策を共有しましょう。
 (2)値上げの効果は大きい
 【ワーク】値上げしても取引継続となる関係を築くための具体的な施策を考える
5.資産効率の考え方
 (1)投下資本利益率(ROIC:Return on Investment Capital)とは
 (2)投下資本とは
 (3)貸借対照表の基礎
 (4)どれくらいの投下資本利益率を出せば良いのか
 (5)ROICを計算する
 【ワーク】架空の事業所のROICと売上高営業利益率を計算する
 (6)ROIC改善におけるポイント ~ROICツリー
6.まとめ
 【ワ-ク】本日の研修で学んだ内容について振り返る

留意事項・備考

本コースは株式会社インソースとの提携コースであり、コース実施のためのお客様の個人情報を提携会社に提供させていただきます。


・本コースは、株式会社インソースとの提携コースのため、受講案内は、株式会社インソースから受講者様のメールアドレス宛に電子メールで送信致します。


・【コース開催日4営業日前程度】
 オンライン受講案内(ZoomミーティングID/Password)
 FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
 TOアドレス:受講者様メールアドレス
 件名:【インソース】MM/DD オンライン公開講座 研修参加情報のご案内
 
・【リマインドメール(コース開催日1営業日前)】
 FROM アドレス:公開講座部オンライン研修担当 (online_app@insource.co.jp)
 TOアドレス:受講者様メールアドレス
 件名:【インソース】オンライン公開講座 開催直前のご案内

 ※コース開催日の1営業日前(午前11時)までにインソース社からのメールが届かない場合は、弊社研修申込センターにご一報ください。

  NECマネジメントパートナー 研修申込センター連絡先
   ・メールアドレス nlalliance@mlsig.jp.nec.com
   ・電話番号 03-4330-7560【受付時間】8:30~17:15

<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>

お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。

◎事前準備
◆遠隔ツール:Zoom
Zoomに関する準備手順はZoom受講マニュアルよりご確認ください。

◆教材
「電子テキスト」をご利用いただけます。

電子テキスト
ストリーミングでテキストをご覧いただく方法です。閲覧期限が研修実施日から3年間であることや、ダウンロードや印刷ができないことに、ご留意ください。
詳細は テキスト入手方法(電子テキスト)PDF をご覧ください。

※キャンセル期限後の受講者変更は不可となっておりますので、ご了承の上お申し込みください。

◆オンライン研修の受講方法について

原則として、カメラONでの受講をお願いしております。
PCカメラが使用できない場合には、スマートフォン等カメラの
使用できるデバイスをもう1台ご用意いただき、
2デバイスでのご受講をお願いいたします。

講座内容によっては、カメラやマイクが使えない状況でのご参加や、
グループワーク途中のご退席をお断りする場合がありますので、
ご不安な場合はお申込前にお問合せ下さい。

 

開催スケジュール詳細・お申込

開催スケジュールは、日程が決まり次第掲載致します。